虫魂

 

 

 

 

 

 

注意

この話はフィクションです。

同名のイベントの設定をお借りしていますが、これはレポートや感想とは異なるまったくのフィクションですので、どうぞご承知おきください。

また女性向け同人誌について悪意に取れる表現がありますが、これはあくまでも女性向け同人誌を初めて見た男の視点から書かれた物ですので、ご容赦ください。

普段以上に出演キャラクターが原作から乖離しておりますが『グリコのアホ・・・』と笑ってお許しいただければ幸いです。

でも『ここだけは許せない!』という部分がありましたらご指摘ください。

善処させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

俺は虫魂というイベントに行くことになった。

きっかけはピノコだ。

虫魂というのは故手塚治虫先生の作品にちなんだ二次創作を通した交流の場らしい。

ピノコの奴、知り合いの話とか自分が主人公の話があるんじゃないかと楽しみにしていたらしいのだが、なんと直前に水疱瘡になってしまった。

彼女の場合、人工皮膚の顔や体はまったく関係ないのだが、手足に発疹がばーっと出てしまい、熱などはとっくに引いたのだが外出はできない。

「どうしても行かないといけないのよう」

と泣く彼女の口をやっと割り、今回のイベントを知った次第だ。

噂を聞いたギッデオン伯爵夫人からも買い物メモと金を渡されたとかで、仕方なく俺が代わりに行くことで彼女をベッドに引き止めることができたのだ。

 

会場は人形町や馬喰町のあたり。

ここら辺はいわゆる東京の下町、もともと職人街だったところだ。

すぐ近くの浅草橋はひな人形や五月人形の店や、花火や駄菓子の問屋街で有名だったが、今はストーン系のアクセサリーの材料を売る店がひしめくようになった。

もうちょっと歩くと浅草の観音様とか相撲の両国国技館なんかもある地帯だ。

そういえば手塚治虫展があった江戸東京博物館も近い。

このくらいの説明で、東京以外の方もわかるだろうか。

 

そんな場所だから、イベントのある日曜日はまるで無人だ。

問屋街ってのは平日は結構混んでいるものだが、日曜は閉店するコンビニすらあるという噂だ。

地図はあるが、道の名前が書いていなかったので駅前で一瞬逆方向に行きそうになったが、なんとか回避。

こっちだ、と思った方向に歩いていく。

ある角を曲がった途端、問屋街にしてはかなり浮いた女性集団に出会った。

どこがどう、というわけでもないのだが、化粧ばっちり、服装きらびやかなところが浮いている所以だろうか。

まるでコンサートにでも行く集団のように見える。

もしかして、あれだろうか。

先にある何の変哲もないビルの周りにも同じような女性がたくさん群れている。

まさかと思うが、男子禁制ということはないだろうな。

 

本当に男性がいないので心配になったが

「虫魂はこちらです」

とプラカードを手に案内する女性は俺を見てもにっこりと並ぶべき行列を指し示してくれた。

前の人に続いて会場へ。

入り口でパンフレットを購入。

ええと、この下井草と新座の部分の本を全種類買っていけばいいんだな。

さすがギッデオン婦人、伯爵夫人の名は伊達じゃない

すごい大人買いだ。

 

会場内はそんなに広くはないが、人がひしめいていた。

時々どう見ても奇抜な服装が混じっているが、あれはコスプレというものだろう。

コスプレというのは会場の中で手塚漫画の主人公の格好をして、その役になりきるものらしい。

案外俺も手塚先生の「ブラック・ジャック」のコスプレだと思われたりして。

 

入り口すぐが新座の始まりだったので、端から順に

「全種類下さい」

と言っては金を払い、ピノコに渡されたエコバッグに詰めていく。

「あの、これ、女性向なんですけど」

と言う人もいたが

「頼まれ物です」

と言って押し切る。

女性向けって、つまりは目の中に星が入っているような純粋な少女漫画なんだろうか。

確かに手塚漫画でもリボンの騎士とか不思議なメルモとかきらきらしい奴はあるけど、表紙を見る限りではなんかどこかで見たようなツートンカラーの男がいることが多いような。

今、俺みたいな髪形が流行りなのかな。

それともロックとかによくある髪つやって奴だろうか。

 

お、この机の上にはなんか人形がある、と思ったらキリコの奴そっくりで驚く。

しかも絶対に奴が着ないであろうわけのわからない格好してやがる。

こいつを奴に見せてやったらどんな顔するだろうな、と唇の端がぴくぴくしたが、あいにく俺は携帯など持っていないので周りの女性のように写真を撮るのは無理だ。

ちょっと惜しいな。

 

金を払う時

「あ」

と言われ、相手をよくよく見たら辰巳だった。

「ちょっと待ってくれ。金は返すからその本はちょっと」

と言われ、もしかして見本を取ってしまったかと表紙を見返すが、別にそんな感じではない。

「売約済みなのかい?」

と聞いても

「いや、そういうわけじゃないんだが、その」

と言うだけなので、金を受け取らずに本を持ってそのまま後にする。

 

辰巳の奴、漫画なんて描いたのか。

もしかして知り合いに見られるのが恥ずかしいのかな。

悪いけど、後でちょっとだけ見てやるか。

と思いながら隣で金を払おうとすると

「あら」

と聞き覚えのある声。

このみ先生じゃないか。

「日本に戻ってらしたんですか」

と聞くと

「ほんの1週間の滞在なんです。すぐ夫の元に戻りますの。それより先生、私の本を買ってくださるんですの」

とじっと見つめられ、あわてて財布に目を戻す。

この人、ダンナ持ちになっても恐ろしく目に表情がある人だな。

全種類さらって隣に移る。

 

そんなこんなで俺のエコバッグははちきれんばかりになり、財布は恐ろしく軽くなった。

同人誌って医学書並みに高い気がする。

薄っぺらいコピーでも300円とか500円するんだから、たまらない。

だがとりあえず俺のノルマは終わった。

あっちの島は何だろう、とぐるり見回した俺の視界に、見慣れた灰色の髪の毛を見つけてそちらに急ぐ。

 

「キ、キリ」

コ、までは言えなかった。

机の下から出てきた足にすねを思い切り蹴られたからだ。

奴は見たこともないような怖い顔で口元に指を1本立てて見せ、机の上に布をかけると席を立って

「すみません、通ります」

と言いつつサークルから出てきた。

そのまま部屋の端に向かって歩くので、俺も続く。

 

「うーん、そっくりなコスプレだと思っていたが、本人だったとはな。お前さん、恐ろしく目立っていたぞ」

と壁にもたれた男に言われ、ぐっと詰まる。

奴自身はといえば、ラフなシャツ姿で眼帯は目医者でもらう白い奴だし、その上にメガネをかけて髪を縛っているので、ちょっと見には奴だとわからない。

「あーあ、すごい量だ。まさかお前さんが女性向同人誌にそんなに興味があったとは知らなかったが。それともまさかお嬢ちゃんか?」

と聞かれ、ほとんどは知り合いに送るが、ピノコの入っている話は彼女がもらっていい約束になっているらしいと言うと

「お前さん、お嬢ちゃんが描かれているかどうか、まさかと思うがお嬢ちゃんに見せて調べさせる気じゃないだろうな。その本の中にはきっと成人指定の奴もあるぞ」

と言われてぎょっとする。

「だって女性向きって言ってたぞ。ただの少女漫画だろう」

と反論するが

「確かめてみろよ」

と皮肉な目で催促されたので、無難そうな表紙の1冊を選んでぱらぱらとめくる。

 

『憧れの男に振られて穏やかな夫と結婚したつもりだったのに、夫はその憧れの男と通じていたのです。

しかも夫には「暗黒街の貴公子」という裏の顔があってあこがれの男をなぶり放題。

ですがなぶられるその男はどんな事をされても恍惚としているのです。

その顔と言ったら。

ああ、私があんな顔をさせたかった。

そんな暗い気持ちが空気を漂い出でもしたのでしょうか。

影に隠れて見ていた私に夫が振り向き「君もおいでよ。そこにいるんだろう」と妖しい笑みで誘うのです。

ああ、私は』

 

というところまで読んだところで本を閉じる。

次の本。

 

『腕がちょっと立つだけで私のことを見下していたあいつ。

私は悔しかったが、そんなことで怒るのも大人気ないので我慢してきた。

だがある時、あいつの家にギャングが来た。

ギャングは私のところに来た患者を狙っていたのだ。

だがあいつはぼろぼろになりながらも口を割りはしなかった。

たった一人の子供を撃たれてさえ!

なんという大きな愛!

彼は恥ずかしがってなかなか肯定しようとしないが、私のことを愛しているのだ。

あまのじゃくで意地っ張りな彼のために、だから私のほうから既成事実を作ってやることにした。

ちょっとアンフェアだが、酔いつぶれさせてホテルに』

 

ぱたり。

ものすごくいやな予感がしてきた。

次の本。

これは漫画だが、表紙にあるこの継ぎのある男と眼帯の男はもしや・・・

上目遣いに目の前の男を見て本と男を指差すと、重々しく男がうなずく。

表紙の男たちは上半身が裸同士で、中を見たらしばらくこの男を直視できない予感がする。

 

「もちろんギャグとか作品考察なんかの男や子供も楽しめる同人誌もたくさんあるさ。だがお前さんが歩いていたのは女性向きの所だ。他の島に比べたらその手の表現のある本は多いだろうな」

と言う男の声を聞きつつ、これをどうするか必死に考えを巡らす。

 

確かにピノコには見せられない。

いくら本人は18歳だと言っても「ダメ! ゼッタイ!」。

でも俺もすべてに目を通す勇気がない。

・・・この近くでは日本橋郵便局が日曜でも開いているらしい。

どこかで空き箱をもらってこのままギッデオン婦人に送ってしまおう。

しかしあのご婦人、この本どこに隠すのだろうか。

また変な場所に隠して盗まれなければいいのだが。

 

「ねえ、あれって」

「コスプレかな。すごくそっくり。写真撮りたいね」

「早くコスプレスペースに行ってくれないかな。でも今のああいう内緒話っぽいの、撮りたいなあ」

なんか周りがざわめいてきた。

俺達、もしかして注目されているのか。

当たり前かもしれない、こんなに女性密度が高いのだから。

でもって俺はまるでコスプレ状態なんだから。

 

そろそろ移動を、と思っていると、おもむろにキリコが髪ゴムを解いて髪を下ろした。

そして俺の肩を掴んで引き寄せる。

「キャー」

と言う黄色い声(と一部野郎の声?)が上がったところでぱっと俺を放し、すたすたと自分の席に戻って販売を開始する男。

ふらふらと奴の後をついていって本を買う女性達。

俺、もしかしてダシに使われたのか。

 

すごすご帰るのも悔しいので、最後に一矢報いてやることにする。

こいつ、どんな本を売っているのだ。

変な本やつまらない奴だったら腹の中でせせら笑ってやる、と思いつつ

「キリコ、お前さんも本を売っていたな。1冊買ってやろうじゃないか」

と言うと

「ギャグだからな、本気で怒るなよ」

と言いながらそれでも1冊出してくれた。

『続 ルードウィヒ・B

うわあ、『ルードウィヒ・B』って確かベートーヴェンの伝記で手塚先生の絶筆だった奴じゃないか。

もしかして、その話のその後なのか。

 

読みたい。

今すぐ!

うう、一矢報いるどころじゃないが、早いところギッデオン婦人に荷物を送って家に帰ろう。

 

家に帰ると俺はピノコにとても怒られた。

だが虫魂のパンフレットと会場で売っていた手塚キャラのシールと帰りに買ったケーキの詰め合わせで何とか和解を図ることができた。

自室に入り、買ってきたキリコの同人誌のページをめくる。

絵はあまり似ていないが、そこは本人じゃないから仕方ない。

ふうん、こう来るか。

ふんふん。

へえ、次は、とページをめくると見開きに大きな蜜柑と『未完!』の文字。

 

これはギャグだし、俺は大人だから怒ってない。

でもあいつの次の仕事も絶対に邪魔してやる。

そう月に誓った俺だった。

 

 

 

キリコはアドルフ本を作る友人に店番として誘われ、どうせなら、と16ページほどの薄いコピー本を作ったようです。

そんな本で続きを描ける筈がないのに先生ったら・・・

ギッデオン婦人ファンの方、彼女に変な役を振ってすみません。

いい大人がピノコにこんなことを頼むはずがないのですが、書き手の都合上彼女にお願いしてもらいました。